くまごろーがペットの消臭スプレーやキャットフード、ドッグフードの選び方を徹底解説!

くまごろーとゆかいな猫や犬の仲間たち

ペットのニオイの悩み

【部屋の匂いを徹底的に無くす】部屋中が猫の匂いで臭い!原因と対策、消臭方法について

更新日:


「部屋中が猫の匂いがする!どうにかしたい!」

鼻が慣れていると分かりにくいですが、部屋が猫の匂いで充満していて慌てて窓を開けたり、急に掃除をしてみたり。

でもまた慣れてくると匂いがわからなくなってしまうので、「もう匂いは消えたかな」なんて思ってしまいますよね。

でもやっぱりまた長時間家を空けると…やっぱり猫の匂いがして、また換気をすることになり、キリがありません。

どうすれば根本から、猫の匂いを部屋から取り除くことができるのでしょうか。

どうしてこんなに匂いがつくの?猫って体臭がきついの?

猫と犬を一緒に飼っている方ならよく分かるかと思いますが、本来猫は匂いの少ない動物です。

というのも猫は待ち伏せをして狩りを行うハンターなので、体臭そのものが他の動物と比べて少ない傾向にあります。

ですから猫自身の体臭は臭くありません。

つまり猫を飼っていて悩む匂い問題のほとんどが「糞尿の匂い」からくるものなのです。

ですので、トイレ自体を改善することが匂いを抑える第一歩といえます。

猫のトイレは基本、室内にありますから、どうしても匂いが発生してしまいます。

猫が匂いの元である糞尿をトイレにすると、そのモノ自体も匂いますし、気化するので、その悪臭は空気中に漂うことになります。

これは匂いの少ないトイレなどを使って匂い自体は少なくすることはできますが、完全には消すことができません。

そしてその匂いは空気中に漂うので、当然壁や洋服などに匂いはしみついてしまうことになるのです。

例えばお家の中で焼肉なんてしようものなら、すぐに衣服や室内に匂いがついてしまいますよね。原理はそれと同じだったのです。

猫には体臭はほとんどありません。匂うのはトイレが原因です。

猫の匂いを充満させないためにできることとは

猫の匂いを部屋中に充満させないためには、対策をしていくしかありません。

どうしても匂いは発生するので、何もしなければ匂いはどんどん酷くなっていきます。

それにはいくつかの方法があるので、紹介していきます。

  • 猫のウンチ、おしっこはすぐ片付ける、システムトイレを使う
  • ニオイの原因となる空気を換気をする、脱臭機を使う
  • 消臭剤、除菌・消臭スプレーを使う
  • 掃除をする

猫のウンチ、おしっこはすぐ片付ける、システムトイレを使う

まず猫の糞尿はできるだけすぐに片づけましょう。匂いの一番の原因なので、放置すればする時間が長いほど部屋には匂いが発生します。

また猫はトイレが汚れていたり、トイレが狭いなどストレスを感じるとトイレ以外でおしっこ(マーキング、スプレー行為)をすることがあります。

そういった意味でもシステムトイレを使うのがオススメです。上は猫砂、下はトイレシートでうんちやおしっこの処理がしやすいし、ニオイが溜まりにくくなっています。

【関連記事】【猫のスプレー行為を止めさせる】猫のマーキングが臭い!トイレ以外のオシッコの対処法。去勢との関係

【関連記事】【ニオイ対策】猫のトイレ対策はシステムトイレが1番!トイレも猫自体も臭くなる原因と対策

ニオイの原因となる空気を換気をする、脱臭機を使う

単純ですが一番簡単で効果があるのが「換気すること」です。

換気は猫を飼っていなくてもするかと思いますが、猫がいるならそれ以上に換気すべきです。

たくさんの窓を開けた方が効果はありますが、開ける窓が一か所しかないのであればその窓の片方を全開にするのではなく、左右を開けてください。そうすることで、風の通りが良くなります。

理由があって窓を開けられない場合やそれでもニオイがきつい場合、脱臭機や空気清浄機を取り入れてみましょう。

脱臭機はアンモニアなどニオイの元の分解に特化した空気清浄機です。脱臭機、と聞くとデカイイメージがありますが最近は持ち運びに便利な電池型の「小型消臭器」も販売されています。

【関連記事】【犬や猫】ペットの匂い消しなら空気清浄機より脱臭機の理由!違いやメリット・デメリット、効果【プラズィオン】

消臭剤、除菌・消臭スプレーを使う

消臭剤を使うのもオススメです。室内が猫の匂いで充満しているのなら、その匂いを追い出しつつ、消臭剤を使いましょう。

ただあまり猫の匂いのきつい部屋で香りつきの消臭剤を使うと匂いが混ざってしまって、気持ちが悪く感じるかもしれないので、無臭タイプがオススメです。置いておくだけなので、楽ですよね。

そして同時に、消臭スプレーも使いましょう。消臭スプレーならどこでも簡単に使えますし、洗濯できない場所でも使用できます。

例えば壁なんかにも匂いは染みつくので、カーペットや家具など幅広く使うことが出来てとても便利です。

他にも見落としがちですが、カーテンもよく匂いが染みつく場所なので、こちらにもたっぷり使いましょう。

こちらもやはり無臭タイプがおすすめです。もちろん猫に安全なものを使う必要があります。

 

 

掃除をする

そして最後の対策方法ですが、しっかりと掃除をすることです。

猫は毛が抜けますが、その毛には皮脂やゴミなどが付着しています。

それを放っておくと、雑菌がわいて繁殖してしまうので、できるだけ掃除をするようにしてください。

長毛の猫であれば必ず毎日、短毛の猫であれば2日に1度は必ず掃除機をかけましょう。

換気と掃除、そして消臭スプレーなどを使っていくと、猫を飼っているとは思えないくらい匂いのない部屋になりますよ。

ペットに安心・安全で効果のある除菌・消臭スプレーは?

「猫や犬のニオイが部屋中でするし服やカーテンについてしまう」
「ペットがマーキングしたり、トイレ以外でウンチをしたりする・・」
「友達が家に来ると「何か動物臭がするね」と言われた」

こんな経験はありませんか?ペットのニオイって強烈で簡単にはとれないですよね。

しかし、芳香剤を使うと余計に臭いが強くなったり、置くタイプの消臭剤だと広い範囲に対応できなかったりします

「全然ニオイが取れない」そういう時に役立つのがスプレータイプの消臭剤です。

「でも除菌・消臭スプレーってペットに安全なの?効果はあるの?どれがいいの?」よくわからないですよね。なのでペットにかかっても安全でホントにニオイがとれる除菌・消臭スプレーを解説します。

猫にとって本当に良いキャットフードの選び方は?

「キャットフードってたくさんあるけどどれが猫にとっていいの?」

こんな経験はありませんか?正直調べてもいろんな商品がありすぎてよくわからないですよね。

でも知ってますか?そもそも猫のエサにも良いものと悪いものがあることを。製品によってはありえない粗悪品を使った「エサ」と呼べないシロモノもあるんです。

しかし猫は自分でエサを選べませんから、飼い主が選ぶしかありません。

なのでそもそも猫にとって良いエサ、悪いエサを見分ける基準を説明します。これを見れば「良いエサと悪いエサを見分ける眼」が身につきますよ。

犬にとって本当に良いドッグフードの選び方は?

「ドッグフードってたくさんあるけどどれが犬にとっていいの?」

こんな経験はありませんか?正直調べてもいろんな商品がありすぎてよくわからないですよね。

でも知ってますか?そもそも犬のエサにも良いものと悪いものがあることを。製品によってはありえない粗悪品を使った「エサ」と呼べないシロモノもあるんです。

しかし犬は自分でエサを選べませんから、飼い主が選ぶしかありません。

なのでそもそも犬にとって良いエサ、悪いエサを見分ける基準を説明します。これを見れば「良いエサと悪いエサを見分ける眼」が身につきますよ。

\ シェアしてください /

-ペットのニオイの悩み,

Copyright© くまごろーとゆかいな猫や犬の仲間たち , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.